
昼の部 保育
7:00 |
順次当園(ご挨拶) 排泄(オムツ交換) 自由遊び(TV・おもちゃ) |
 |
|
10:30 |
|
11:45 |
みんなでお片づけ さあ、手を洗いましょう |
 |
手遊び・お歌(今月の歌・お食事の歌) |
|
12:00 |
給食 排泄(おむつ交換) 歯磨き |
 |
|
13:00 |
|
15:00 |
起床 検温 排泄(おむつ交換) おやつの時間 |
 |
|
15:30 |
|
16:00 |
夜の部園児 順次当園(ごあいさつ) 昼の部園児 順次お迎え(本日の報告) 排泄(オムツ交換) 自由遊び(TV・おもちゃ) |
|
夜の部・お泊り 保育
16:00 |
順次当園(ご挨拶) 排泄(オムツ交換) 自由遊び(TV・おもちゃ) |
|
|
17:45 |
みんなでお片づけ さあ、手を洗いましょう 手遊び・お歌(今月の歌・お食事の歌) |
|
18:00 |
給食 排泄(オムツ交換) |
 |
|
19:00 |
検温 設定保育(製作・リズム運動・絵本等) 学童保育(お勉強・宿題・ゲーム) |
|
|
20:00 |
|
21:00 |
|
0:00 |
|
2:00 |
|
7:00 |
お泊り保育園児 検温 排泄(おむつ交換) 顔を洗って歯みがき 朝食 お泊り保育 順次お迎え |
 |
|

1月 |
お正月 |
2月 |
豆まき |
3月 |
おひな様 |
4月 |
春の遠足・健康診断 |
5月 |
こどもの節句 母の日 |
6月 |
父の日・時の記念日 |
7月 |
七夕・プール開始・粘土遊び |
8月 |
プール |
9月 |
お月見 |
10月 |
秋の遠足・健康診断・ハロウィン |
11月 |
読書週間 |
12月 |
クリスマス会 |
※年間行事は内容が変更する場合があります |
毎月 |
・お誕生日会・今月の歌2曲 ・今月の製作・身体測定 学習を取り入れた遊びも行っております |
その他 |
定期的に避難訓練も実施しております |

※ 写真掲載につきましては、個人情報保護法に基づき、保護者様から掲載の許可を頂いた園児様(個人認識の出来る範囲)のみ掲載しております。
マノ・マノでの学校のスケジュール
Mano Mano は、昼夜を問わず子供を世話する 24 時間の保育園です。 子供たちが学校に滞在する間は、家から離れても有意義な時間を過ごすことができるように、アクティビティを計画しています。
私達は他の学生と遊ぶ自由な時間があることができる屋内および屋外の演劇の会議と同様、基本的な創造的な、モーター技術を、開発するために熱心な学習の会議を有する。 以下のスケジュールをチェックして、 Mano Mano で子供たちが何をしているかを確認してください。
昼間の育児スケジュール
時間 | アクティビティ |
7:00 | 挨拶 – 庭で子供たちを迎えます排泄 – おむつの変更無料のテレビ番組やおもちゃで遊ぶこともできます朝は子供たちのエネルギーが必要なアクティビティのために予約されています。 |
10:30 | 学習セッション芸術および技術の生産 – 私達は芸術のプロジェクトを作成する シート面に表示しますリズムと動き – 語彙、筋肉の動き、運動能力を向上させるダンスと歌のセッション絵本 – 子供たちが絵本を読むのを助け、創造性、共感、感情のコントロールを促します。 |
11:45 | 清掃時間 – お子様と一緒に、 私達は清潔さおよび訓練を教えるためにおもちゃを置いた。浴室の時間 – 昼食の準備のために手歌か月の歌を歌う間、手洗い |
12:00 | 昼食排泄 – おむつの変更歯磨き |
13:00 | Nap |
15:00 | 昼寝から起して、をチェックします 温度( Temperature )排泄 – おむつ交換軽食の時間 |
15:30 | 無料のテレビやおもちゃで遊ぶこともできる屋外でのプレイ |
16:00 | 夜に学校に通う子供たちに挨拶する昼間のスケジュールは終了します両親を待っている間、 子供はテレビを見たり、遊んだりすることができる。 |
夜間保育スケジュール
時間 | アクティビティ |
16:00 | 庭で夜間の予定された子供たちを挨拶する排泄 – おむつ交換無料のテレビやおもちゃで遊ぶこともできる |
17:45 | 清掃時間 – お子様と一緒に、 私達は清潔さおよび訓練を教えるためにおもちゃを置いた。浴室の時間 – ディナータイムのために準備するために手歌か月の歌を歌う間、手洗い |
18:00 | 夕食排泄 – おむつの変更 |
19:00 | 学習セッション芸術および技術の生産 – 私達は芸術のプロジェクトを作成し シート面に表示しますリズムと動き – 語彙、筋肉の動き、運動能力を向上させるダンスと歌のセッション絵本 – 子供たちが絵本を読んで創造性を高めるのを支援します。 共感と感情のコントロール育児 – 私達は子供を彼らの宿題との調査そして助けることと助ける |
20:00 | バスルームの時間 – 歯磨き就寝時間の物語 – 子供が眠るのを助けるために私達はそれらに 1 回をより多くの時間をし、ビデオを見ることを許可する。 また、絵本や物語も読んでいます。 |
21:00 | ベッドに行く |
0:00 | 排泄 – 変更のおむつ両親による順次集荷 |
2:00 | お子様の育児の延長および夜間の確認 |
7:00 | 子供をとどまることに温度の点検があるおむつの変更浴室の時間 – 彼らの表面を洗浄しなさい 歯を磨いている朝食 |